人工透析の食事療法

体調の優れない女性

腎臓病になっても食生活の改善ができないと

自覚症状から見つけるのは難しいといわれている腎臓病ですが、もしも食事制限をせず、様々な要因で食生活改善ができないと、のちに人工透析をしなければいけなくなります。

透析を始めるとほとんどの方は腎移植を受けない限り、一生続けていかなくてはいけません。(ごく稀に腎機能回復により一時休止する方もいらっしゃいます。)

透析食で気をつけなければいけないポイントは4つあります。

まずは水分と塩分。人工透析は、週に3回4時間以上かけて血液をきれいにしますが、体重を増やさないよう努力しなければなりません。

2~3日に一回2000ml~3000mlの体にたまった水分を機械で引くわけですから、透析後は血圧が下がってしまったり、帰宅後も疲れて家事もできずに寝てしまうなど、身体にかなり負担がかかります。お仕事も今までのように働くことができないため、うつになる方もいます。

腎臓病の食事療法
腎臓病の食事療法 腎臓病の食事療法には、病気と食事の双方の知識が大切です。 また、食事療法は病気に真剣に取り組み、継続することが大事になってきます。そうなるためには食事療法に対して苦手意識を持たず、むしろ楽しむくらいに気...

水分だけ控えればいいのでしょうか

水を飲む男性「水分を控えれば塩分は気にしなくてよい」という方もいらっしゃいますが、塩分をとると身体の中で濃度を一定に保とうとする作用から水をひきつけてしまいます。結果、体重増加につながってしまいます。

次に、腎臓病の食事療法に比べ塩分やタンパク質の制限は緩やかになりますが、尿がでにくくなる関係上カリウム制限は最も気を付けなければいけないポイントとなります。

万が一、カリウムをたくさん摂取してしまった場合、心臓が止まってしまう可能性があります。

カリウムは水に流れる性質があるため、野菜やイモ類は茹でこぼしをした後に調理するなどのひと手間を加える必要があります。

最後にカリウムのように食べ過ぎてしまうと心停止するという危険性はありませんが、リンを摂りすぎてしまうと骨の石灰化やかゆみなどが生じてしまいます。

身近にたくさんの透析患者様をみてきましたが、想像以上に大変です。人工透析に移行しないためにも、腎臓の機能が少しでも落ちないよう、腎臓病の食事療法を早期から取り入れましょう。

腎臓病の宅配食を始めたい方へ~ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニング

腎臓病・糖尿病・高血圧など生活習慣病で食事療法が必要な方に、管理栄養士監修の手作り腎臓病宅配食を全国へ宅配するウェルネスダイニング!

ワントレイにすべて盛られているので、レンジで温めるだけで簡単に食事ができます。料理をする方の負担も軽減できます!

たんぱく質・塩分・カリウムに配慮した腎臓病宅配食が初回送料無料7食¥5,184(税込)から注文できます。

低たんぱくレトルトごはんも一緒に注文・宅配可能!

ニチレイフーズダイレクト腎臓病宅配食お得なお試しセット
ニチレイフーズダイレクト

少量の塩分でも、だしの旨味を効かせ、メインのおかずはしっかりと味付け、副菜は薄味にするなど、味付けの違いにメリハリをつけ、食事の塩分量を軽減します。また、好き嫌いがある方でも、好きなお弁当を1食から注文可能!

食べたい時に電子レンジで温めるだけなので、食事の準備も楽チンです。ニチレイだから安心の品質・管理栄養士に栄養相談可能のニチレイフーズダイレクト

PLCのたんぱく質調整食品や越後ごはんレトルトも一緒に注文できます

おいしく手軽にたんぱく質制限冷凍宅配食「食宅便ケアシリーズ」
食宅便

日清医療食品は全国の病院・介護施設への食事サービスシェアNO.1!

自宅に届く「食宅便」は、冷凍宅配弁当7食セット¥4,340(税込)!

食べたい時にしっかり食べて、必要のない時は冷凍庫にストックしできとても便利です。1食に肉魚野菜など20品目が入った栄養バランス!

長年、医療・福祉の現場に携わった食宅便だからできる、最適の食事制限と、おいしさの両立でお客様の毎日のお食事をサポートします。